2025/02/02

ソンクラーンのお申し込みについて




(3/22追記:ソンクラーンのお申し込みを締め切りました)

束の間の涼しいシーズンも、真っ白い粉塵とマスクで
すっかり台無し、お次は猛暑の厳しい季節がやってきます…
楽しい旅行の計画を立てたりして、皆さまも元気に乗り切れますように。

ソンクラーン期間中のお申し込みにつきまして、

4月12〜16日の5日間は、基本料金の3割増しを頂戴します。また訪問時間帯につきましては事前にこちらからお知らせするかたちになることを、予めご了承くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

2025/01/08

2025年新年のご挨拶




朝起きると直ぐ空気指数をチェックの日々が
舞い戻って来ました。

師走からの繁忙期を何とか乗り切り、緊張の糸がほぐれて
やっと新しい年を迎えられるような心持ちです。

やまねこ社は13周年に入ります。信仰を持たない私ではありますが、
毎日シッターとして家を出る時は、招き猫(画像上)と2匹の飼い猫(画像下)の
鼻と額にちょんと人差し指でタッチする儀式をして、
お留守番中の猫さんたちが無事に過ごせるように願を掛けています。

改めまして、今までご愛顧いただいた皆さまと、猫さんたちに
心から感謝申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

やまねこ社/スタロムゆかこ


ヒトを支配下に置く、老練な我々は今年14歳。
お世話になっております、猫の皆さまのことは
やまねこの服や鞄を通して
よく存じ上げております。

























2024/10/01

年末年始のお申し込みについて



雨の季節もラストスパート、10月に入りました。 
もういくつ寝ると涼しいシーズン♪の浮き浮きモードに気分が切り替わりつつあります。

今年も年末年始のお申し込みを受付中です。
12月30日〜1月1日の3日間は、基本料金の3割増しを頂戴します。
訪問時間帯につきましては、こちらから事前にお知らせするかたちとなりますので、予めご了承くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

2024/06/07

back in town!



























澄んだ空気と水で生き返り、すっかりリフレッシュしてバンコクへ戻って参りました!
これからまた一年、元気をキープして過ごせそうです。
本日6月7日より、通常通り承っております。
今後ともよろしくお願いいたします。



























未だに紙派の本の虫やまねこは、毎回本をぎっしり詰め込んだずっしり重いスーツケースとバックパックを修行僧のように引き摺って戻って来ます。愛猫家の皆さまへ今回の戦利品のひとつをお見せしますね。







































「猫」石田孫太郎著
初刊は明治43年、近代日本における最初の猫百科!昭和55年の復刻版です。現在は河出文庫から復刊されていますが、こちらは猫のフォントが可愛くて、つい持ち帰って来てしまいました。

2024/03/26

やまねこ社の夏休み(5/24-6/7)




窓を開けると早朝からもわんと生ぬるい空気、外へ出ると皮膚がじりじり焼かれて頭がぼんやりするような熱波…避暑のことばかり考えて暮らしております。

5月24日〜6月7日まで、やまねこ社はお休みをいただきます。お休み中もお問い合わせやお申し込みには対応しておりますが、通常よりお返事が遅くなりますことをご了承くださいませ。

皆さまもどうかこの酷暑期を無事に乗り切れますように!

2024/02/04

ソンクラーンのお申し込み受付中です!



(3/26追記:4/12~16のお申し込みを締め切りました)

先日「ソンクラーン」が何故かユネスコの無形文化財に登録されたというニュースがありましたが、コロナ禍で下火になった派手な水掛け祭り(去年は王族の諸々で自粛モードだったような気がします)、今年は大復活を遂げるのかも知れません…

ソンクラーン中のお申し込みにつきまして、
4月12〜16日の5日間は、基本料金の3割増しを頂戴します。また訪問時間帯につきましては事前にこちらからお知らせするかたちになることを、予めご了承くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

2024/01/25

【お引越し】ポピーちゃん
























やまねこ社のご近所にお住まいの「ポピー」ちゃん(11歳/雌)。
今までたくさんの時間を一緒に過ごしましたが、先日がタイで最後のお留守番になりました。
もうすぐ、初めての日本へお引越しです。

2024/01/06

謹賀新年 2024

























明けましておめでとうございます。
年末年始のピークを無事乗り越えて、こちらにもそろそろ除夜の鐘が聞こえてくる頃かな…と
耳を傾けながら毛繕いしているところです。

やまねこ社は今年で12周年に入ります。(タイでの暮らしと結婚生活も、ふと数えると、とうに20年過ぎていました…)今までご愛顧いただいた猫さんたちとご家族さまのお陰で、ここまで続けられたことに、心から感謝申し上げます。

胸が塞がるような辛いニュースが続きますが、
愛猫家の皆さまと世界中の猫たちにとって穏やかな年でありますように。

今年も何卒よろしくお願いいたします。

やまねこ社/スタロムゆかこ


やまねこ社の13歳シニアコンビ、相変わらず元気です!

「誕生ケーキ紙袋批評家キキ」による年末恒例行事

2023/10/13

年末年始のお申し込みについて



雨のシーズンもそろそろ終盤に差し掛かりました。
あれから7年が経ったんだなぁ…とあれこれ思い返していますが、
今となっては隔世の感があります。

さて、今年も年末年始のお申し込み受け付け中です。

12月30日〜1月1日の3日間は、基本料金の3割増しを頂戴します。
訪問時間帯につきましては、こちらから事前にお知らせするかたちとなりますので、予めご了承くださいませ。

お申し込みを締め切る場合は、またこちらでお知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします。





2023/09/02

もういくつ寝ると…



あっという間に9月に入りました…やまねこ社は、通常運転でシッターを承っております。
年末年始のお問い合わせをいただくようになり、また師走までびゅんと一瞬で時間が過ぎ去るのだろうなーと気を引き締めているところです。